ラベル チーズを使ったパスタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チーズを使ったパスタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年10月30日火曜日

モッツアレラチーズとトマトのパスタ


材料(五人分) パスタ500g トマト水煮1缶 顆粒いりこ出汁16g 塩適量 モッツアレラチーズ好きなだけ

手順1.フライパンにオリーブオイルとトマト水煮、唐辛子を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順2.パスタを茹で始める。
手順3.1にいりこを加える。
手順4.3にチーズを加え、焦がさないように溶かす。
手順5.4の塩分の調節をする。
手順6.茹で上がったパスタに絡めて完成。

調味量があれば、一人前だいたい140円くらいです。

ところどころにチーズが溶けているので違う食感が楽しいです。全部溶かす場合は違うタイプのチーズで。

2012年6月12日火曜日

チェダーチーズパスタ

チェダーチーズパスタ

レシピはこちらを参考にしてください。

今回はいつもの失敗を踏まえて、牛乳を400mlつかいました。確かに濃度は丁度よくなるんですけど、コクがない!!水っぽいというか味が薄いというか・・・生クリーム使うしかなさそうです・・・

2012年6月2日土曜日

カマンベールチーズ パスタ

カマンベールチーズ パスタ

材料(五人分) パスタ500g  カマンベールチーズ144g 牛乳、塩(適量)

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンにモッツアレラチーズと牛乳を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順3.2の塩分を整える。
手順4.茹で上がった3とパスタを絡めて完成。

調味量があれば、一人前だいたい70円くらいです。

牛乳を200ml使ったんですけど、ちょっと少なかったので400mlくらいが妥当だと思います。すごいくっついて食べるのが大変だった。

2012年5月19日土曜日

モッツアレラチーズとタラコのパスタ

モッツアレラチーズとタラコのパスタ

材料(五人分) パスタ500g  モッツアレラチーズ144g 牛乳、塩(適量) タラコ100g マヨネーズ

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンにモッツアレラチーズと牛乳を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順3.ボールにタラコを入れて、少量のマヨネーズで匂いを抑える。
手順4.茹で上がった2と3を絡めて完成。

調味量があれば、一人前だいたい120円くらいです。

絶対にモッツアレラチーズがダマになるんで、食べやすいサイズになるように合えて下さい。オリーブオイルを加えなくても、チーズ自体からかなりのオイルが出るんで問題ないと思います。

最近安いモッツアレラチーズが発売されたんで、大助かりです。

2012年5月9日水曜日

トマトチーズパスタ

トマトチーズパスタ

材料(五人分) パスタ500g  チーズ144g(溶けないチーズ=プロセスチーズを使ってください) トマト水煮一缶、オリーブオイル、牛乳、塩(適量)

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンにオリーブオイルと牛乳を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順3.2にトマトとチーズを加えて、ゆっくり煮込み、塩加減を調整する。
手順4.茹で上がったパスタに絡めて完成。


調味量があれば、一人前だいたい100円くらいです。

少し酸味がきつかったんで、コンソメを加えても良いかもしれません。

2012年1月21日土曜日

チーズコンビーフパスタ

チーズコンビーフパスタ


材料(五人分) パスタ500g  チーズ144g コンビーフ一缶(安かったんでニューコンミートを使いました。)、オリーブオイル、牛乳、塩(適量)

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンにオリーブオイルと牛乳を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順3.2にコンビーフとチーズを加えて、ゆっくり溶かす。(まずコンビーフを溶かしてください)
手順4.茹で上がったパスタに絡めて完成。


調味量があれば、一人前だいたい110円くらいです。

ちょっと牛乳が足りなかったですね。(200ml使用しました。)牛乳を増やして、塩を減らして、コンソメを加えてスープっぽくさせたらいいなと思いました。

2012年1月15日日曜日

デミグラスチーズパスタ

デミグラスチーズパスタ


材料(五人分) パスタ500g  チーズ144g オリーブオイル大さじ1  デミグラスソース、牛乳、塩(適量)

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンにオリーブオイルと牛乳を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順3.2にチーズを加えて、ゆっくり溶かす。
手順4.茹で上がったパスタにデミグラスソースを絡める。
手順5.上から3をかけて完成。


調味量があれば、一人前だいたい90円くらいです。

また焼きそばみたいな写真になってしまいました・・・
時間とともに固まってくるので、スープっぽいのが好きな方は牛乳で調整してください。
私は牛乳200ml使ってますが、かなり濃厚です。

2011年12月29日木曜日

チーズバジリコパスタ

チーズバジリコパスタ



材料(五人分) パスタ500g  チーズ144g オリーブオイル大さじ1  バジルシーズニング、牛乳、塩(適量) 

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンにオリーブオイルと牛乳を加え、煮立たせないよう加熱する。
手順3.2にチーズを加えて、ゆっくり溶かす。
手順4.3にバジルシーズニングを加えて、塩分の調節をする。
手順5.茹で上がったパスタに全てを絡めて完成。


調味量があれば、一人前だいたい85円くらいです。



牛乳の量により、濃厚度を調節できます。チーズは必ず、とけないチーズを使ってください。とろけるチーズ系はだまになってしまいます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...