ラベル 豚肉を使ったパスタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 豚肉を使ったパスタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年10月28日日曜日

豚肉とマカロニペペロンチーノ


レシピはこちらこちらをご参考に・・・

もう豚肉が食べたかったってだけです・・・焼肉行きたい。

2012年10月1日月曜日

豚肉とマカロニ醤油味

豚肉とマカロニ醤油味


材料(五人分) マカロニ300g  豚肉600g  醤油(適量) マヨネーズ

手順1.フライパンに豚肉とサラダオイルを入れて炒める。(醤油で味をつける)
手順2.マカロニを茹で始める。
手順3.ボールでマカロニとマヨネーズをあえる。
手順4.器にマカロニを入れ、上から豚肉をのせて完成。

調味量があれば、一人前だいたい160円くらいです。


完全、丼ものです。

少し豚肉を濃い目に味をつけて、マカロニに醤油を絡めるようなイメージで作って頂ければ・・・

にしても丼ものです。

温泉卵ものせちゃっていいかもwww

2012年9月16日日曜日

ネギと豚肉たっぷりパスタ(金のパスタ フェットチーネver)

ネギと豚肉たっぷりパスタ(金のパスタ フェットチーネver)

レシピはこちらを参考にして頂ければと思います。今回は豚肉に脂身が多かったので特にゴマ油は使いませんでした。後、最近タンパク質の重要性に一同が気付き、タンパク質を増加し、パスタを300gにしてます。足りない人は御飯食べたりしてますが・・・

金のパスタを使用した給料日周辺レシピで、一人前250円くらいかかってます。金のパスタってほんと美味しい。

2012年7月8日日曜日

ネギと豚肉たっぷりパスタ

ネギと豚肉たっぷりパスタ

材料(五人分) パスタ500g  豚肉600g 醤油、ごま油適量、ネギ

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンで豚肉とネギをごま油で炒める。
手順3.2をボールに入れて、醤油とあえる。
手順4.3パスタにあえて完成。


調味量があれば、一人前だいたい140円くらいです。


これは豚肉を食べるためのパスタです。お肉を食べたいときに試してみてください。

予定がなければ、ニンニクを入れるのもアリです。

2012年6月10日日曜日

豚肉のしょうが焼きパスタ

豚肉のしょうが焼きパスタ


材料(五人分) パスタ500g  豚肉500g  しょうがチューブ一本 醤油適量

手順1.パスタを茹で始める。
手順2.フライパンに豚肉としょうがと醤油を入れて加熱する。
手順3.2の水分が飛んできたら、パスタの茹で汁を加える。
手順4.3をパスタと混ぜて完成。

調味量があれば、一人前だいたい150円くらいです。

豚肉の部位によってオイルを使用するか決めてください。

スピーディーに出来上がるんですけど、豚肉の色をもう少し香ばしい色に仕上げたかったです。やっぱり漬け込むしかないのだろうか・・・

2012年4月16日月曜日

豚肉醤油パスタ

豚肉醤油パスタ


材料(五人分) パスタ500g  豚肉500g  醤油(適量) ニンニク小さじ2

手順1.フライパンに豚肉とサラダオイルを入れて炒める。(軽く塩で下味をつける)
手順2.パスタを茹で始める。
手順3.1から豚肉を取り出し、残った肉汁に油とニンニクを入れてソースを作る。
手順4.ボールに豚肉とパスタを入れて、3と合わせて完成。(お好みで、海苔やマヨネーズをかけてください。)
※ボールにはパスタ→豚肉→調味料の順に入れてください!!順番を間違えると麺がしょっぱく、豚肉に味が付いていない状態になります!!必ず、調味料を豚肉にしみ込ませてから、混ぜてください!!

調味量があれば、一人前だいたい130円くらいです。

「これ丼物みたいですねwww」って言われました。

今回使用したパスタ


DE・CECCO(ディ・チェコ)のNo.10 Fedelini (フェデリーニ)


少しづつですが、麺もいろいろ試していきたいです。

2012年2月18日土曜日

坦々麺風パスタ

坦々麺風パスタ


材料(五人分) パスタ500g  豚肉500g  醤油(適量) 唐辛子 すりごま

手順1.フライパンに水溶き唐辛子とサラダオイルを入れて、加熱し水分を飛ばす。(こうすることで唐辛子がなめらかな味になります。)
手順2.パスタを茹で始める。
手順3.器ににフライパンの唐辛子、すりごま、醤油を入れる。
手順4.豚肉を同じフライパンで炒める。
手順5.ボールに豚肉とパスタを入れて、3と合わせて完成。
※ボールにはパスタ→豚肉→調味料の順に入れてください!!順番を間違えると麺がしょっぱく、豚肉に味が付いていない状態になります!!必ず、調味料を豚肉にしみ込ませてから、混ぜてください!!

調味量があれば、一人前だいたい140円くらいです。

唐辛子と胡麻のコンビは食欲が出ます。

2012年2月8日水曜日

豚肉ペペロンチーノ風

豚肉ペペロンチーノ風

材料(五人分) パスタ500g  豚肉(好きなだけ) ラード 醤油(適量) ニンニク

手順1.フライパンに水溶き唐辛子とサラダオイルを入れて、加熱し水分を飛ばす。(こうすることで唐辛子がなめらかな味になります。)
手順2.パスタを茹で始める。
手順3.ボールにフライパンの唐辛子半分、ラード、ニンニク、醤油を入れる。
手順4.豚肉を同じフライパンで炒める。
手順5.3とパスタをあわせ、豚肉をよそって完成。


調味量があれば、一人前だいたい100円くらいです。



ホントは一緒に撮りたかったんですけど、皿にのらなかったんで別の皿で。
っていうかお肉の写真ってオートだとピントがずれるんですよね。料理しながらだとカメラの設定が大変なんでオートで撮ってるんですけど・・・うーん・・・

2012年1月7日土曜日

豚肉納豆パスタ

豚肉納豆パスタ


材料(五人分) パスタ500g  納豆3パック 豚挽き肉200g ラード(適量) 醤油(適量)

手順1.豚挽き肉を炒めて、完全に火を通す(油は引かないで、肉からでる油で炒める)。
手順2.パスタを茹で始める。
手順3.ボールに1と納豆とラードと醤油を投入。
手順4.茹で上がったパスタに全てを絡めて完成。



お好みでニンニクや、胡麻を入れてください。

調味量があれば、一人前だいたい80円くらいです。

納豆と豚肉がなかなか合います。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...